クリニックブログ
来たあ~~!!
-
明日から当院での高齢者コロナワクチン接種が始まります。
予定では本日、ワクチンが届くはず。
”クリニック到着10分前に、配送業者さんから電話があります”
となっていたので、ひたすら ”いつくるのかなぁ?” と言いながら、午前中をすごしました。
そして、午後。
”今からワクチン、持って行きます” と言うお約束の電話があり、時間通りにワクチン到着。
温度が変わらないよう、いそいで冷蔵庫に。
ワクチンの粒子を壊さないよう、大事に大事に収納。
明日が出番ですよ!!
そして、一緒に届いた
特別な(?)シリンジと
デッドスペースのない針。
へええ~~これなんだぁ。
看護師さん達は何度も何度もシミュレーションを繰り返し、今から緊張しております。
ま、なんとかなるでしょう。
・・と呑気なことを言っていたら、看護師さんに叱られました。
明日は頑張ります ファイトォ――(/゚∀゚)/゚∀゚)o――ッ!!2021.06.01
着々と?
-
5/22から、高齢者コロナワクチンの集団接種が始まり、明日からは個別接種が始まる予定です。
当院では、水曜日・土曜日の午後にワクチン外来を設定いたしました。
これに伴いまして
水曜日、土曜日の一般診療の受付は 9:00~11:45とさせて頂きます。
(当院を初めて受診される方は11:15までの受付です。)
※12:00~13:00はコロナワクチン接種の為、一般診療は行いません。
当面、7月末の接種完了まで予定しております。
当院でも、ここ2週間前から色々な準備を行っております。
朝のミーティングや、お昼休みにはシミュレーションを繰り返し
システム的にも、物質的にも準備完了!
ちなみに
アナフィラキシーショックを起こした時のために、アドレナリンシリンジも医師会から頂きました。
でも、お願いですから、ショックは起こさないで~~ m(u u)m
私、しがない婦人科医ですので・・・ショックへの対応は不安です・・・・。
ゴメンナサイ。医師免許は持ってますが、正直、今までアナフィラキシーショックに出くわしたことがありません。
あ!でも救急車は呼べますっ。
困ったときは救急当番→3次救急と、助けてくれることになっていますので。
しかし、今一番の大問題!
そだよね~~。
今日も、14時までかかったよね~~。
どうする??
2021.05.29
ケロケロ
-
さすがに梅雨入りしただけあって、雨がよくふります。
今年もロビーにケロケロファミリー登場。
カエルさんて、こういうキャラクターではかわいい感じですが、実物はなんだか・・・。
先日も庭の植木鉢を動かそうとしたら、私に向かってカエルがピョ~ン。
こっちは、ビョオオオオオ~~~ンと、カエルの3倍は飛びのきました。
子供のころは平気だったカエルや昆虫が、大人になってからなぜか苦手になってきました。
昔は石手川に食用ガエルを捕まえに行ってたのになぁ・・。2021.05.27
久々にお茶のお稽古
-
毎日毎日、大量の仕事に追われ、
”止まったら死んでしまうカツオ” のように、常に体を動かすか、頭を動かすかしていましたが・・・・
今日は久々にお茶のお稽古。
静寂と、ちょっとした緊張の時を過ごしました。
お軸は ”孔子様” ですが・・・
”今日は頭を使いたくないから、お勉強はいたしませんよ!!” と罰当たりなことを考えておりました。
お花は、ガクアジサイになっており、花入れも籠。
そういえば、梅雨に入ったし、風炉になってたんだ・・・。
今日の主菓子は ”沢蛍”。
毎年、自宅の前の用水路も蛍が飛んでましたが、今年は見てないな・・。
まだ飛んでいないのか、飛んだけど見る余裕もなかったか、はたまた用水路が汚すぎて今年は来ないのか。
さて、どれでしょう?
なんてことを思いながら、お稽古をいたしました。
右手を使うか、左手を使うかがわからなくなったり、お道具の置き場所を間違えたりはよくあることですが、先生が根気強く教えて下さるので、お稽古が続けられております。
たまには静寂の中で、ゆっくり過ごすのことも必要ですね。
そして、明日からまた馬車馬のように働きます(><);
2021.05.23
サボテンの花
-
自宅にて。
最近忙しくて、お庭やお花は母親にまかせっきりでしたが、
今日はいつも使わない入り口から大きな荷物を入れようと、庭を通りかかったら
”あれ? おおおお!!!なんか咲いてる”
母:何?何々? なんか叫んだ? ムカデでも出たのぉおお??
私:違います。何か大きな花が咲いてます。
母:何日も前から蕾が大きくなってきよるって、お母さん何回もあんたに言うたよ!
私:え?そんなこと聞いてない。
母:言いました!! 人の話聞いとる??
私:多分、全然、全く聞いてない!!
いつの間にかクジャクサボテンがお花を咲かせておりました。
母:ほかの鉢にも蕾がついとるんよ。もうちょっとで咲くんよ。
私:あっそう。サボテンさん、お元気で何より。私はヨレヨレですよぉ~だ。
疲れすぎて、せっかく綺麗に花を咲かせたサボテンにまで絡む今日この頃でした。
2021.05.22