愛媛県松山市の婦人科|松岡婦人科クリニック | クリニックブログ

クリニックブログ

見つけた!!

先日より、どうしてもみんなに ”あ!それでしたか。見たことありました~~”と言わせたいため、あちこちのスーパーを巡ったにもかかわらず、探し当てられなかった

↑↑

見つけた! あった!! 買い占めた!!!

どこにあったかと言うと・・・
フジ藤原店。

本日、医師会の会合に行った時のこと。
外来が終わって、家に帰る時間はないし、医師会に行くにはちょっとだけ時間が早いし、どうしようかなぁ・・と思いながら、医師会に行きました。
あ、そうだ。フジで晩御飯を調達しよう!と、フジでお買い物。
何気に、お菓子コーナーをのぞいてみると、そこには鶯ボール様が鎮座しておられました。
人目をはばからず、残っていた5袋を大人買い。
あとは、もういいや。何も要らない。


家に帰って、
”これ、見つけた” と自慢すると、

”あんた、そんなに買い占めてどうする気? 晩御飯は?”

えっと、鶯ボールを世に知らしめます!!
で、晩御飯は・・どうしよう・・・
 
2020.12.08

大活躍

今日は土曜日。

午前中の外来を手伝ってくれたお姉さま。
”ああ、疲れた~~” と言って帰って行かれました。

しか~し、12月にも入った、お天気のいい午後を逃してなるものか!!

も、お姉さま同様に疲れてはおりましたが、急ぎ自宅に帰り、
ガラス磨き 決行。

自分でやるつもりでしたが、動かない棚とガラスのすき間には、私の華奢な体は入らなかったので・・
TEL  ”ああ、もしもし。お姉ちゃん。何してる?お疲れとは思いますが、手伝って!”


”なんで、自分でせんのよ!”

だって、閊えてそのすき間に入れないんだもん。


お姉さま、よろしくお願いしますm(u u)m

あれ持ってこい、ああしろ、こうしろと言われながら手伝う事、3時間。
どっぷり日が暮れた頃に終わりました。

お姉さま、ありがとうございます。

ピカピカになりました。

綺麗になったかどうか、beforがないためわかりにくいですが、本当に”カビが生えたんじゃないの?”ていうくらいガラスの内側が紋紋になって、汚かったのです。
だって、建築して以来15年以上、ここのガラスは掃除しなかったからね・・。

 
2020.12.05

クリスマスシーズンです

12月に入りました。
院内はすっかりクリスマスムードです。

先日、いただいた手作りのリースを飾らせていただいております。


まあ、横には消毒液置いてますけど・・・。

ロビーのカウンターも

同じ方に作っていただいたリースです。

診察室の入り口は

これもプレゼントしていただいたリースです。
ちょっとトーンの違うリースで、ドライフラワ―系です。

もう1個ありますが、

こちらは、掲示板で 受診相談センターの案内係をしております。

せめて気分だけでも、クリスマス!!

 
2020.12.01

この連休中に、スタッフOさんは内子の実家に帰り、

柿を収穫してきてくれました。

富有柿は私の大好物。
ありがたくイタダキマス。

そして、

蜂屋柿。
基本、渋柿ですが、完熟させてスプーンですくって食べるとウマウマです。
Oさん、干すまでもなく、そのまま食べて終わりそうです。

そして、愛宕柿。

これは、うちで干しても上手に干せないので、干し柿名人(自称)の叔母に託しました。
これ、干し柿にするときに、お湯につけて・・と説明しようとしたら、
”あああ!! 大丈夫、わかっとる。まかせとき!!!”

あ、そうですか。
じゃあ、任せますから、出来たら届けてくださいね。

と言う訳で、今年も柿に恵まれた、幸せな秋になりました。
Oさんのご実家の、M田家の皆様、ありがとうございます~~(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ペコ
蜂屋は切らないでくださいね~(๑¯∇¯๑)
2020.11.24

暇だったので

連休最終日。
今日は特別な用事もなく、暇だったので・・姉の留守に乗じて、義兄と陶芸。
いつも、”そんな変なものを作るなぁあ!!” とか、”粘土を無駄にするなぁ!!”とか、怒られるので。
のびのび、自由に好きなものを作成。

まずは アマビエさん。 このようなご時世ですから。

そして
来年の準備に 牛。


これだけでは寂しいので

アマビエ2号を作成。
さらに、牛のお供に、ロックちゃんを作りました。


そして、余った粘土で ”重ならないから作るな!”といつも怒られてしまうお皿を作って終了。

ちなみに後ろの方に見えている、三角形のオブジェは、私の作品ではありません。

お姉ちゃん、粘土は無駄にしていませんから。
そのかわり、これだけ作るのにまあまあ時間がかかって、とっても疲れたので、掃除ができませんでした。
あとはよろしくお願いいたします。

それから、焼成係のお義兄さん、上手に焼いて下さいね!!!
2020.11.23
Copyright © 2017 松岡婦人科クリニック All Rights Reserved.