愛媛県松山市の婦人科|松岡婦人科クリニック | クリニックブログ

クリニックブログ

メダカの産卵の季節

ロビーのメダカさん達に、今年も産卵の季節がやってきました。

昨年までは、鉢だったので簡単に卵をつけたメダカを別の鉢にうつせていましたが、今年は水槽なのでなかなか捕まらないそうです。
網を持って追いかけまわす事、数十分・・。

あと1匹が捕まえられず4匹で断念。

水槽に浮かしておく、産卵用の藻が売っているそうなので、それを買わなくちゃ。
2020.04.22

コロナ対策のために

ロビーの模様替えをいたしました。


ロビーの椅子の配置を変更。

患者様が横並びに座らないでいいように、互い違いにずらしました。
歩きにくくなりましたが、どんなに頑張ってもこれが精いっぱいでした。
ロビーが狭いもので・・。
のけた椅子を置いておくところもないし・・・。


そして、本棚の雑誌類も撤去しました。
複数の人が触ると、ウイルスを媒介してしまうそうなので。

そして、

定期的に窓がオープン。
昨日はお天気がよかったので、少々開けられても平気でしたが、今日はちょっと・・フルオープンは肌寒いです(u u)

それもこれもコロナのせい!!
早く収束してくれないと、いろいろ大変です。
 
2020.04.17

五月人形

昨日、ロビーに鯉のぼりを飾りました。
今日は、1診の机の上が、

5月仕様になりました。
ウチは”姉妹”なので、男の子のお節句のアイテムは何もありません。


元スタッフT子ちゃん手作りのかざりものです。

暇だから、何か作ってグレードアップしようかな・・。
2020.04.10

4月3日

あっという間に4月になっておりました。
今日は4月3日。
”あ!早くしまわないと、お嫁にいけなくなっちゃう”

と言うことで

ロビーのお雛さまは撤収!!
また来年。

そして

こいのぼり。

風除室もこいのぼり出しました。

家に閉じこもっているので、季節の移り変わりがわかりにくいですが、暦は確実に進んでいっています。
時間の経過が早いのは、歳をとったせいでしょうか・・。
2020.04.03

ミモザ満開

今日はスタッフN本さんのご実家から、春のお便りが届きました。

ミモザのお花です。

すごく大ぶりの枝でしたので

玄関にドーンと飾ってみました。
華やかな感じです。

今年はコロナのせいで、お花見も自粛なので
(・・・まだ松山は桜咲いてませんが・・・)

ミモザで花見を。

コロナが広がらなければいいのですが・・。

 
2020.03.21
Copyright © 2017 松岡婦人科クリニック All Rights Reserved.