愛媛県松山市の婦人科|松岡婦人科クリニック | クリニックブログ

クリニックブログ

今年もビオラ

クリニック玄関付近のお花が、夏の花(野菜?)が終わったままそのままになっていたので、

今年もビオラを植えました。
このビオラ、大洲農高の農高祭で買ってきてもらいました。

農高祭に行くのを楽しみにしていたのですが、急な用事があって自分で買いに行けなくなり、あきらめかけていたのですが・・

”私が並んで買ってきてあげる~~”と仰る親切な方が。
朝早くから並んで整理券をgetし、買ってくれたお義兄様、その従姉さんのJ子さん、誠にありがとうございました。


おかげさまで、玄関付近がにぎやかになりました。


もうちょっと大きく育って、どんどんお花が咲きだすのを楽しみに待っています。
2019.11.11

クリスマス準備

気付けば11月。
ハロウィンが終わったので、一足飛びにクリスマス~~~。

玄関にはツリーが登場。

観葉植物の鉢にはサンタさんが飾られました。

診察室の入り口は、リース。

1診の机の上の 通称カバオ君もクリスマス仕様になりました。

まだまだ先のようですが、きっとあっという間に今年が終わるんでしょうね・・・。

寒くなりましたので、皆様お早めにインフルエンザのワクチンを・・・。

 
2019.11.05

歓迎会しました

今日は遅れに遅れてしまった、新しい看護スタッフの歓迎会を開催しました。
7月から来てくれている助産師さんと、8月から来てくれている看護師さん。


あれ?
写真をあまりとっていなかったので↑は、開院時のスターティングメンバーばっかり写っています・・・。
あららら・・・・。


あとは、食べ物の写真しか・・・・。

何はともあれ・・・
頼りない院長を支えてくれるスタッフ達ですので、今後も力をあわせてみんなで頑張ります。

 
2019.10.19

お休み最終日

旅の最終日。

今日は帰るだけなので、朝はホテルの朝食をお腹いっぱい堪能。
朝風呂にも入り、ゆっくり出発。
長門湯本、深川まで来たら、行かずには帰れまい・・・。

萩焼深川窯 田原陶兵衛工房にお邪魔しました。
先生がいらっしゃって、自ら登り窯を案内してくださいました。
そして、萩に来てから、探し回っていた蓋置をやっとみつけ、購入。
今回の私の旅の目的その2を達成!!

あとは帰り道の途中で寄り道。

30年以上ぶりに、秋芳洞に行きました。
小学校の修学旅行で来た以来です。昔はもっとライトアップされていたような気がするのですが、断片的な記憶しかなく、歳を感じます・・。

帰りは、柳井港からフェリーにのって、DASH島をみて帰りました。
無事帰れてよかった・・。
台風の被害にあわれている方がいらっしゃる中、のんびり旅行に行って申し訳ありません・・・。気分をリフレッシュしてきましたので、明日からまたお仕事頑張ります。
2019.10.14

お休み2日目

お休み2日目。

萩は風が強い曇り空。ところどころ青い空も見えていました。
朝ごはんを食べていたら、青海島観光汽船さんから電話が。
”外海には出られませんが、内海コースは運航しています。どうされますか?”
ここまで来たら、日本の渚100選に選ばれた絶景スポットを見ないわけにはいかないので、”行っきま~す!”
波浪警報、波の高さ5m・・。
"大丈夫ですか?みんな船酔いしませんか?波が高いですよ” とビビル
約1名を無視して、仙崎漁港へレッツゴー。

観光船乗り場に到着。
まあまあ波は落ち着いていて、”これなら大丈夫。船も大きいしね~~”と、余裕で乗船を待っていたら、

あれ?船着き場に向かってきているのは、ドルフィンシップ??
わざわざ予約して貸切船をチャーターしたため、定員29人の小さめの船・・・。
定期便のクジラ船のシータスなら90人乗り。
よりによって、こんな波の高い日に、小舟で海に繰り出すのか!!

いざ乗り込んで出発したら、ざぶんざぶんと波の上を・・。
どっかのアトラクション? ジェットコースターにのっているかのような揺れに、この旅行1番の大さわぎ。

波しぶきで、外が見えん!!

そういいながら、みんなそれなりに楽しんでおりました。

センザキッチンでお昼を済ませたら、次は元乃隅神社(もとのすみじんじゃ)に。昭和62年から10年間かけて奉納された123基の鳥居が、龍宮の潮吹側から100m以上にわたって並んでおります。
これが大渋滞。神社の駐車場にはたどりつけず、ちょっと離れた漁港の広場にとめて、無料のジャンボタクシーで送ってもらいます。
そしてたどりついた絶景が

ここでも波は高く、吹き付ける潮風に髪はバリバリ・・・。
潮かぶりに来たみたい・・・。

気を取りなおりして

角島大橋に。

↑こんなところ(角島ナビより拝借)を渡る予定でしたが、行き違いが重なり、車窓より見ただけ・・・。 また来るからいいもん。

そして宿に向かう途中、

大事な大事な車を洗車しました。

宿に着いて、温泉に入り、ご飯を食べたらラグビー観戦。


盛りだくさんな1日でした。

 
2019.10.13
Copyright © 2017 松岡婦人科クリニック All Rights Reserved.