愛媛県松山市の婦人科|松岡婦人科クリニック | クリニックブログ

クリニックブログ

玄関先の農園

玄関先の植木鉢たち。
毎朝、スタッフがせっせせっせとお世話してくれているので

元気に実っております。
収穫後、完熟するのを待っています。

実は、こんなに収穫できるとは思っていませんでした・・。
ちょっと、皮は硬いですが、トマトの味はします。
みんな、食べて~~。
 
2019.07.17

土佐金のお部屋リフォーム

土佐金おチビちゃん達の鉢をリフォームいたしました。
 (実は、先月から新しい生き物係(助産師さん)が入社いたしました~~ m(U U)m )

鉢底に赤玉土を入れ、水生植物の鉢をいれました。

ん?金魚が見えない??

よーく見たら、いるんですが、なにぶん幼魚は黒いので・・。


ついでにメダカさんの鉢も浮草をいれて、リフォーム。

喜んでくれるといいなぁ。
 
2019.07.05

とうとう収穫

玄関先のトマト。
本日収穫!!


毎日一生懸命お世話していた事務の皆様。どーぞお取りください。

ええ~。採っていいんですかぁ~(*゚∀゚) と大騒ぎ。
どーぞどーぞ。
2-3日待ったら、青いのも完熟しますからね~。

お召し上がりください。
ちょっと、皮がかたそうですけど・・・。
2019.06.25

土佐金 ニューフェース登場

ロビーで泳いでいた土佐金たち・・。
最近見かけなくなっていたことに、皆様お気づきでしたか?

はい。そうです。
1匹ずつ、順番に天国へと旅立っていっておりました・・・( ;∀;)。

”もう、うちは生き物は飼っちゃダメだね・・” と言っておりましたところ、
”今年の土佐金の稚魚をもらいました。リベンジしますか??” と。
飼っちゃダメ、飼ってはいけない、これ以上天国へ送るのは・・・
でも、水槽も金魚鉢も買ったしなぁ・・・

はい。もう一度頑張ってみます!!!!


そして、風除室のメダカさんのお隣に、土佐金3匹やって来ました!!


(o ̄∀ ̄)ノ”
まだまだ黒いおチビちゃん達、 自力でなんとか生きていくんだよぉぉ!!
2019.06.21

トマト

昨日、来院されたOさんにトマトを頂きました。

色とりどりできれい (((o(*゚∀゚*)o)))
味もとっても甘くて濃厚でした。

ちなみに、当クリニックの玄関前は

まだこんな感じ。

そろそろ食べられそうなのがあります・・。
さて、誰が食べる (*゚∀゚)?
 
2019.06.21
Copyright © 2017 松岡婦人科クリニック All Rights Reserved.