愛媛県松山市の婦人科|松岡婦人科クリニック | クリニックブログ

クリニックブログ

作っていただきました

2019.4.25の ”新作、ロックちゃん” の記事で紹介しました、羊毛フェルトのロックさん用のケースが、本日届きました。
ありがとうございますぅぅ~~ヾ(≧∀≦*)ノ〃



きれいな色にペイントされた木枠+マットを届けていただきました。

ア○ティスのK本さん、奥様ありがとうございました。
もうちょっと、小物をいれて可愛くなったら、診察室に飾ります。
2019.06.20

朝から雷が・・

今日は朝から雨。
遠くの方でゴロゴロと雷がなっています。


あまりにも雨が降らず、松山市では減圧給水が始まっているそうなので、雨はうれしいのですが・・
(畑の水やりしなくていいし・・)
雷はやめて~~!!!
停電したら・・・
実家のワイン置いてある部屋のエアコン、スイッチ入れ直しにに帰りますから。

外来中でも・・・。
 
2019.06.07

成長中

GWに植えた、クリニック前のトマトとバジルがぐんぐん成長しております。


小さい実が付いてきています。

バジルは花が咲いています。

例年になく、花つきが早いような・・・。
5月から真夏日になるなどの異常なお天気のせいで、植物の成長も早まっているのか??

早く食べれるのはいいけど、本来のシーズンまでに食べつくしてしまうのではと心配してしまう今日この頃です。
2019.05.29

自宅で頑張ってました

開院のお祝いに頂いた胡蝶蘭。
クリニックでは維持できないので、自宅にもちかえり、母に面倒をみてもらっていました。

ある日、母が ”ちょっと2階に上がってみて!” と言うので行ってみたら

おおお!!花、咲いてるじゃん。

プロが贈答品に育てたような大きい花は咲きませんが、胡蝶蘭の花の形はしているじゃん!

胡蝶蘭さんたち、こんな逆境にもめげすよく頑張ったね・・・というより、母が頑張ったのかもしれませんね~~。

これからも、お世話よろしくお願いしますm(u u)m
 
2019.05.25

母の日

ゴールデンウィーク~~! 9連休~~!!と浮かれていましたが、今朝、1診の机の上をみて、はっと気づきました。

5月12日は母の日?


かばお君、カーネーション持ってるでしょ。
ひええ~~忘れてた。
どうしましょ。

もうお買い物に行く時間も、素敵なものを取り寄せる時間もない!!

お母さん、ごめんなさい。
今から謝っておきます・・。


 
2019.05.10
Copyright © 2017 松岡婦人科クリニック All Rights Reserved.