クリニックブログ
はにゃ?
-
突然母が
”暇なんだったら、誰も使わん無駄な器なんか作らずに、埴輪作ったら?” と言い出しました。
は、はにわ?
なんで?
お墓に並べさがす気? なんの準備をする気! 縁起でもないっ!
一瞬びっくりしましたが、これもテレビの影響らしいです。
埴輪の特集番組があったようです。
ま、作れと言うなら作りましょう。
でも、埴輪王子(武人)は無理ですよ~~。
で、作りました。
はにゃ1号。
はにゃチビ2号。
これは ”踊る埴輪” を模して作りましたが、実はこの人たちは踊っているのではなく、馬を引いているのだとか・・。
馬は難しいからまた今度。
できたよ~と言うと
”これで、厄払いができるね~~”と。
は? 埴輪って、厄払いに使うもの??
厄払いは
こっちでしょ!
そして↓は
巨匠(ウチの姉)がおつくりになられた、アマビエ様。
な、なんか・・・・。
ま、いっか。
お母様、お言葉ですが、これらの方が誰も喜ばない、無駄な置物になると思いますが・・・・。
でも、焼き上がったら、お飾りくださいませ。
2021.01.24