クリニックブログ
久々にお茶のお稽古
-
毎日毎日、大量の仕事に追われ、
”止まったら死んでしまうカツオ” のように、常に体を動かすか、頭を動かすかしていましたが・・・・
今日は久々にお茶のお稽古。
静寂と、ちょっとした緊張の時を過ごしました。
お軸は ”孔子様” ですが・・・
”今日は頭を使いたくないから、お勉強はいたしませんよ!!” と罰当たりなことを考えておりました。
お花は、ガクアジサイになっており、花入れも籠。
そういえば、梅雨に入ったし、風炉になってたんだ・・・。
今日の主菓子は ”沢蛍”。
毎年、自宅の前の用水路も蛍が飛んでましたが、今年は見てないな・・。
まだ飛んでいないのか、飛んだけど見る余裕もなかったか、はたまた用水路が汚すぎて今年は来ないのか。
さて、どれでしょう?
なんてことを思いながら、お稽古をいたしました。
右手を使うか、左手を使うかがわからなくなったり、お道具の置き場所を間違えたりはよくあることですが、先生が根気強く教えて下さるので、お稽古が続けられております。
たまには静寂の中で、ゆっくり過ごすのことも必要ですね。
そして、明日からまた馬車馬のように働きます(><);
2021.05.23