クリニックブログ
五月人形
-
昨日、ロビーに鯉のぼりを飾りました。
今日は、1診の机の上が、
5月仕様になりました。
ウチは”姉妹”なので、男の子のお節句のアイテムは何もありません。
元スタッフT子ちゃん手作りのかざりものです。
暇だから、何か作ってグレードアップしようかな・・。2020.04.10
4月3日
-
あっという間に4月になっておりました。
今日は4月3日。
”あ!早くしまわないと、お嫁にいけなくなっちゃう”
と言うことで
ロビーのお雛さまは撤収!!
また来年。
そして
こいのぼり。
風除室もこいのぼり出しました。
家に閉じこもっているので、季節の移り変わりがわかりにくいですが、暦は確実に進んでいっています。
時間の経過が早いのは、歳をとったせいでしょうか・・。2020.04.03
ミモザ満開
-
今日はスタッフN本さんのご実家から、春のお便りが届きました。
ミモザのお花です。
すごく大ぶりの枝でしたので
玄関にドーンと飾ってみました。
華やかな感じです。
今年はコロナのせいで、お花見も自粛なので
(・・・まだ松山は桜咲いてませんが・・・)
ミモザで花見を。
コロナが広がらなければいいのですが・・。
2020.03.21
ナマケモノ
-
当院のあちこちに出現するY田さん作成の羊毛フェルト。
今回の新入りちゃん。
ナマケモノ~~。
1診のカーテンレールにぶら下げていたら、今朝1番に出勤したF原Nsは
”きゃあ~~、何かいる!!!”と叫んだそうです。
ごめん、ごめん。そういえば昨日、F原さんが帰ってからぶらさげました・・。
なので、今日は
ここ。
あまり気づいてもらえなかったので
こっちに移動。
でも、ここは違和感あり。
パンダじゃないし、横向きにぶら下がれないし。
また、しっくりなじむところを探さないと・・。
さて、ご来院のみなさま!
ナマケモノはどこにいるでしょうか。探してみてくださいませ~。
2020.03.16
お花見行けるかな?
-
そろそろ春。
テレビでは”今年の桜は早そう・・”と言っています。
お団子を持って、お花見に行きたいところですが
コロナウイルスのせいで、宴会自粛中。
一足早く、お花見。
啓翁桜をいただいたので、お部屋の中でお花見。
早くコロナウイルスが収束しますように。2020.03.13