クリニックブログ
今日は雪
-
今日は寒いです。
朝から、自宅の裏の方の山はうすく何かが積もっているような感じ。
そして、とうとう ”雪が降ってますよ~” と。
積もる様子はなさそうです。
とにかく寒いので、みなさん風邪をひかれませんように。2025.01.28
クリニックの新年会
-
本日は、新年会と開院7周年のお祝いをかね、スタッフみんなで
Cafe&Dining Bar 金と銀
に行ってまいりました。
昨年1年、大変忙しい業務が続きましたが、スタッフはみんなで力をあわせて一生懸命頑張ってくれました。
今日は無礼講で、たらふく呑んで食べてくださ~~い!!
前菜 お魚料理
お肉料理は鹿肉 そして楽しみにしていたオムライス
しかし、何より感動したのは
デザートのプレートです!!
お店の方の温かいメッセージに、泣きそうになりました。
本当に、お料理もおいしく、お酒も豊富で、お店のインテリアも素敵でした。
大騒ぎしたのに、”来年も、8周年記念にいらっしゃってください” とおっしゃっていただきました。
本当にお世話になり、ありがとうございました。
ぜひ、また伺います~~~。
そんななか、ちょっと気になったのは・・
恒例のビンゴゲームで、本日のお題は “魚介類(甲殻類を含む)” でした。
普通の人は
こんな感じです。
1等、ビンゴだったA先生の紙をみたら
めだか??
メダカも食べられないこともないらしいですが、私なんかはついつい食べれる魚しか、魚と認識していなかったので、ちょっと反省。
2025.01.11
開院7周年
-
明日で開院7周年になります。
お昼に、かなり大きい箱の荷物が届いたとおもったら、毎年、元スタッフT子ちゃんとバッシーが贈ってくれる、お祝いのバルーンでした。
ありがたく、風除室に飾らせていただきました。
早くも7年。
あっという間でもあり、色々大変なこともあったり・・。
皆様に助けていただいながら、なんとか本日も無事診療ができております。
スタッフ一同、なおいっそう頑張りますので、今後ともよろしくお願いいたします。
2025.01.10
2025年の外来初日
-
本日より、外来がはじまりました。
昨年末から9連休でしたので、スタッフ一同ゆっくり休ませていただきました。
今年も、皆様に安心して受診していただけるよう頑張る所存です。
皆様、本年もよろしくお願いいたします。
お誕生祝いのお花をいただきました。
お祝いされるような年齢ではないのですが・・きれいなお花をいただくと、やっぱり嬉しいですね。
2025.01.06
初詣
-
1月2日。
今日は、義兄はお仕事で不在。
朝から、テレビを観てゆっくりしていましたが、お天気もよく家でじっとしているのが落ち着かなくなってきました。
姉に、”今日なら暖かいし、二人で初詣に行く? 神棚のお札を買いにいかないといけないでしょ” というと、”行ってもいいよ” というので、二人で伊佐爾波神社に行きました。
ところが、みんな考えていることは一緒だったようで
駐車場にたどり着くまでに、30分。
普段なら、1分もかからない距離を、列に並んで待ちました。
”しまった、午前中に来るべきだった。そういえば、数年前も午後から来て、遠くの公営駐車場に停めに行かないといけなかったっけ。”
今回は、運よく神社の駐車場に停められましたが
これまた、社殿に並ぶ大行列が、階段の下までずら~~~~っと繋がっていて、駐車場から来た人は、どこから並んだらよいのか??
一回、石段を下まで降りて、最後尾に並ぶべきなのか??
それは無理だね。
お札だけいただいて、お詣りはちょっと遠くから
”また日を改めてきま~す” と、とりあえず拝んだことにして、今日は撤収。
その後、新立の金刀比羅宮と、桑原八幡神社は、なんなくお詣りをさせていただいて、無事今年のお詣りツアーが終了。
神様、今年も1年無事過ごせますように、よろしくお願いしますm(u u)m
2025.01.02