愛媛県松山市の婦人科|松岡婦人科クリニック | クリニックブログ

クリニックブログ

連休1日目

今日は日曜日。
何しようかなぁ??
なんか、しないといけないことがあるような、ないような・・。

そして、車のカギを出そうとカバンの中を探っていて、気が付いた。

あ! 行かなきゃ。
ほぼ部屋着のまま、車に飛び乗って、投票所へ。誰にも会いませんように・・。

車で5分、会場で3分、帰り道6分(←普段通らない道のため、1回曲がり角を間違え遠回りした)。

母:え? なんか忘れ物??
私:は? もう行ってきたよ。

 
こんな↑↑ 楽しいことではないですが、投票して国民の義務を果たしたような達成感があり、その後はほぼ昼寝とスマホでゲーム。

貴重な1日が終了。

 
2025.07.20

土用 丑の日

毎日、暑いです。

本日は、土用丑の日でした。
”う” の付くものを食べないと・・。でも買い物に行ったり、作ったりする気力はない!!

と思って気が付かないふりをしていたら、姉がお弁当を頼んでくれていました。




うなぎだ、うなぎだぁあ~~。

これで、ちょっと気力と体力を回復。
明日から2連休。
たまりにたまった家事をするぞぉ!!
2025.07.19

プチ贅沢 まるもも

数日前。

特別な日にケーキを買いに行くパティスリーのスタッフさんが来院された際、雑談しながら、”最近は何がおいしいですか?”とお伺いしたら、
”絶対、桃です。まるももです。予約販売で店頭に並ぶことなく売り切れてしまう日もおおいですよ。ぜひ、食べてみてください。”

へえぇ、めっちゃ美味しそう。でも、予約だってさ。なかなか買いにいけないね。
と、Ns Fさんと残念がっていたら、
”予約、確認してみましょうか?” と。

えぇえ!! いいんですかぁ???
仕事そっちのけで、盛り上がりました。

そして、本日

まるもも、GETしました!!!


私の分。
みんなはお昼休みにいただいたようですが、私は昼休憩が短かったので、お家に持って帰って、お紅茶と一緒に美味しくいただきました。

味は・・桃。THE 桃!! 丸ごと桃でした。ちょ~絶品。
スタッフSさんは、”人生、今まで食べた中で、一番おいしい桃でした” と言っておりました。

気になる方は
La vie sucre ラヴィシュクレ https://www.instagram.com/laviesucre0829/

来年も、頑張って仕事して、まるもも食べるぞぉ!!!
2025.07.11

やっと収穫

畑に植えた、夏野菜たち。

イノシシや猿(←おそらく)に襲撃されながらも生き残ってくれた、たった1本のオクラと、プチトマトのみなさん。


1日目は4個。


次の日は8個。


オクラは1本。

なんとか収穫にこぎつけました。
いつ、イノシシに荒らされるかわからないので、食べられるものが収穫できて、これまでの苦労がちょっと報われた気がして、たった1本のオクラを茹でて食べました。
普段なら、”たった1本なんか、ど~するんよ” と、流し台の上に放置され、しなびてしまうところですが・・。

日々、野生動物の動きに、戦々恐々としております。
2025.07.05
Copyright © 2017 松岡婦人科クリニック All Rights Reserved.