クリニックブログ
- happy birthday 
- 
今日は、うちの姉(城戸先生)のお誕生日。
 
 さすがに、このご時世。
 いきなりケーキ屋さんに行っても、ホールケーキはないので、気持ちだけですが・・。
 
 これからも、元気で、ウチのお仕事、頑張って手伝ってくださいませ~~。2021.03.31
- 春は確実に来てます 
- 
暖かくなってきました。
 桜も開花しているようですが、ウチの近くには桜はさいていないので、石手川の土手に咲いているのを車窓からちらちら見るくらいでした。
 春なんだろうな・・・と思っていましたら
 
 ウチの畑の隅に
 
 チューリップが咲き始めていました。
 
 
 
 THEチューリップ! と言うような、昔ながらのシンプルなチューリップですが、健気に咲いています。
 
 しかし、春になると雑草もモリモリ生えますね~~。
 喜んでばかりはいられない・・・。2021.03.25
- 喜寿 
- 
今日は、うちの母のお誕生日です。
 ”喜寿” のお祝いをしました。
 
 こんなご時世ですので、盛大なパーティーはできませんが
 
 お祝いの気持ちは、たくさん、いっぱい、めちゃめちゃありますよ~。
 
 傘寿、米寿、卒寿、白寿・・・どんどんお祝いしていきますので、長生きしてくださいませ~~。2021.03.23
- 棚からお弁当 
- 
先日、外来の空き時間に、看護師さんたちと姉(城戸先生)と何気ない会話をしていました。
 内子の ”フレッシュパークからり” の話になり、看護師Sさんが
 ”あそこのシイタケはめっちゃイキが良くて美味しいですよぉぉ~~”
 ”あそこの食パンがメチャ美味しいから、いつも行くと買うんです”
 と言ったら、姉が
 ”私、いっつも行ってるよ~。今度行ったら買ってきてあげる” と。
 
 あぁあ、明日には死ぬほどシイタケが届くよ! と、私が予言した通り、
 本日、大量のシイタケとパンを両手いっぱいにかかえて姉がやって来ました。
 
 ”Sさん、責任とって、シイタケに肉詰めて持って来て!” と(半分?)冗談でいったら、
 
 本日、届きましたぁ!!
 
 
 お弁当。
 しかもシイタケ以外のおかずもいっぱい入って♪♪
 
 やったぁああ!!
 しかも美味しい!!!
 
 明日から、毎日帰りにSさんに空の弁当箱を渡したら・・・・。ムフフ。
 
 
 
 2021.03.18
- 久々のお茶 
- 
今日は、お茶室で久々にお茶のお稽古をしました。
 
 ずっとお休みしていたので、季節がすっかり変わっていました。
 なんと、今年初のお稽古でした。
 
 初稽古なのに、お軸は季節ぎりぎりの ”梅に鶯”
 
 
 主菓子は、野に花がさいた春らしい感じです。
 
 私が一番楽しみにしているお干菓子は
 
 土筆に蕨、タンポポ。
 春爛漫。
 
 このまま暖かい春になってほしいですね。
 
 (ちなみに、お稽古風景は写真を撮り忘れました。忘れないのは食べ物のみ!)2021.03.14



