クリニックブログ
- 草刈りDay 
- 
数週間前から、気になっていた畑の草ぼーぼー。
 
 
 見かねた従姉のだんなさんが、草刈りをしてくれた。
 
 さすが、草刈り機は仕事が早い!!
 
 あっという間に
 
 奇麗になった。
 
 ついでに
 
 
 育ちすぎていた木槿の木も、小さくしてもらったが・・
 
 ここで時間切れとなり、従姉夫婦はお帰りになった(><);。
 
 明日は切った枝を(自分で)ごみにださないといけない・・。
 
 朝早く、涼しい時間にやらなくちゃ。
 休みの日は、ただクリニックの仕事が無いだけで、やらなければいけないことが山ほどあるんだなあ。
 2023.09.16
- 第2駐車場での戦い 
- 
今朝、出勤前にLINEが来た。
 ”あれ?誰か、急な休みかな??”
 
 LINEをみると、スタッフOさんから
 ”のこぎりと剪定ばさみを持って出勤せよ!”
 
 ああああ、何日も前から言われていたのに、毎朝毎朝忘れたぁあ!!と騒いでいた件。とうとう、LINEのダメ押しが来たわよっ。
 
 そして、午後の外来中。
 ”先生、今、患者さんがすいてるから、駐車場の掃除に行ってくる。雨が降ったらいかんから。”
 
 ああ、そうやね。雨降るかもしれんから、行ってきた方がいいよ。行って、行って。・・じゃなかった、間違えた。暑い中、申し訳ありませんが、行ってきてください。
 
 そして、Oさんが暑い中、フェンスと塀の間の草と戦い、
 
 
 
 のこぎりと剪定ばさみで格闘し、すっかりきれいになったよう。
 
 
 
 
 
 ただ、Oさんの無念は
 
 この草が、上からも下からも、格子の中からも、どうやっても届かず、おいてきてしまったことらしい。
 
 今話題の、除草剤はどう??
 そこは私有地ですので、持ち主的にはOKよっ。2023.09.14



